素菜食モモやんの回り道で道草

アラフィフ独身女子が人生すべてを道草と回り道に駆け抜ける

今週のお題に初参加!「紅白鍋合戦2023」白組2023年11月29日

今週のお題「紅白鍋合戦2023」

今週のお題に初参加したいのですがこちらで
よろしいのでしょうか。

はてなブログさん、このような粋な企画をされているのですね。
新参者なので右も左もわかりませんが、
今日は白組で参加したいと思います!

私は“素菜食(そさいしょく)”←私が作った造語 
が基本なので、
動物性の食品はあまり摂取しません。
動物肉は断固NGとしています。

ですから私のつくるお鍋はあり得んティと思われることも
あるのかな、と思います。

ご理解の上で、ご覧いただけましたら幸いです。

材料、行ってみましょう。


f:id:momoyan21:20231129231557j:image

写真の通り、
白一色。。。

お汁=細切り生姜、だしパウダー、天然塩、水 
 途中から豆乳を投入
具材=白菜、大根、もやし、ネギ、ブナピー、舞茸、豆腐


f:id:momoyan21:20231129231622j:image

このきのこセットは紅白戦のためのものですねぇ。。。
紅組参加バージョンでも登場予定です♪


f:id:momoyan21:20231129231649j:image

お鍋を火にかけている間に、
メインディッシュである(?)
大好きなすいとんを作ります!!!


f:id:momoyan21:20231129231721j:image

ゆで大豆をぶんぶんチョッパーで粉砕し、
さらにおからを混ぜ混ぜし、

粉類を適当にボウルに入れて水で適当にゆるかし、


f:id:momoyan21:20231129231751j:image
f:id:momoyan21:20231129231809j:image


大豆をいれてコネコネ・・・して生地をまとめます。

お野菜がゆだったから
お皿に取り上げて、


f:id:momoyan21:20231129231848j:image

素早く生地をお団子にして鍋の煮汁に入れて、


f:id:momoyan21:20231129231908j:image

お野菜を食べている間にぐつぐつ・・・

トロトロになったら
食べかけのお皿に戻します。


f:id:momoyan21:20231129231925j:image
f:id:momoyan21:20231129231939j:image


お皿というか、ラーメンどんぶりですが笑

 

これはっ!白組が優勝です!

いやぁ、白いっ!!!

いつも私が作るお鍋っていつも茶色なので、
こうして意識して白組になってみるのもいいですね!
どうしたら白っぽみが増すのか、
考えるのも楽しかったですし、
色の白いものを中心に食べたことでなんだか
食後もスッキリとした心持ちです。

たいていの方は海鮮ものを入れると美味しいと
思われるのでは?

私は魚介類を入れるとかなり生臭みを感じるので、
今はオーガニックショップで、酵母エキスが入っていない
だしパウダーを少量、使います。


いや、紅組にも参加予定ですが、
2回も参加していいのでしょうか。
あぁ作るのが楽しみです。

この、ベジタリアン縛り&紅色縛り、
縛ることで、創造力がぶっ飛んでいきます…

赤い食材が、
うちの家庭菜園ベランダにいっぱいありますよぅ♪

チラ見せ。


f:id:momoyan21:20231129232007j:image
f:id:momoyan21:20231129232022j:image
f:id:momoyan21:20231129232036j:image

いったい何が入るのでしょうか。

紅い闇鍋。。。

昼ドラみたいな感じになってしまうのでしょうか?

真ん中の野菜は粘りが出るので、ドロドロになってしまうか…

乞うご期待。

食後のデザートはおみかん。


f:id:momoyan21:20231129232055j:image

日本の冬の食卓はやはりお鍋とおみかんです。


読んでくださりありがとうございました。

モモやん

 

宇宙でいちばんかわゆい苺のポットを作りました 2023年11月28日

昨年の今日、お花が咲いていたんだぁ。
f:id:momoyan21:20231129001648j:image

ベランダ家庭菜園で育てているいちごは2年目です、
ランナーで育った子たちがいます。

品種は“ふさのか”“とちおとめ”“宝交早生”を昨年植えて、
いちごを育てるのに過酷な日あたりの悪さ問題があって、
宝交早生は春ころに枯れてしまいました。

結局、いちばん強堅種であるふさのかにいくつかお花が咲いて、
一粒のいちごを収穫できました。

私は一粒でも食べられたらいいなと思って育てましたから、
心願成就♪ってことで。


f:id:momoyan21:20231129002909j:image

いちごを家庭菜園で育てるのはちょっと難しいと言われます。
病気にもかかりやすい。
虫もよくつく。
そしてなんといっても家の北側ベランダで育てるなんて
冬至の前後には朝陽の一時間くらいしかお日様が当たらない。
それに加えてこのものぐさの、飼い主?草主(くさぬし)。

そんな感じなんで、
がんばって出来るだけ大きく育ち、お花も咲かせて、
一粒わたしに食べさせてくれたいちごちゃんはアイドルです。

無理して育てたくないのです。
好きなように生きてね、ってずっと言ってきました。

だからうどんこ病炭疽病も、
ハダニとかアブラムシも、
まぁやられてしまったのならしょうがないね、と、

農薬は絶対使いません。
化成肥料も使いません。

で、ものぐさ草主なので、
有機肥料を、必要かしらね、ってときに差し上げる。
納豆のねばねばぬめぬめ水溶液などをあげる。

実は夏~秋で日照時間が増えたら
どんどんランナーを伸ばしてくれて
もうポット受けできないよぉ・・・
場所もないし、暑くてポット作れないよぉ・・・
状態。
f:id:momoyan21:20231129002820j:image

そんな草主のポンコツぶりを知ってか知らずか
ランナーちゃんたちのポテンシャルの高さを見せつけられました。


f:id:momoyan21:20231129002832j:image
すごくないですか?根っこpower!
雨に向かって根を張ろうとがんばる子に涙。。。

いやぁほかの夏野菜のお世話でどっと疲れてしまい、
というわけではなく、
ちょっと暑すぎて、もう何もする気も起きず、
そうこうしてるうちに親株はコガネムシの餌食となり枯れ、
ランナーでつながる子たちも次々と枯れていった。。。

最終的に親株からのランナー切り離し後に
残った子たちはこちら!


f:id:momoyan21:20231129002952j:image

しおっしおになりながらもよく生き残ってくれました。

いや1人虫の息であり、定植してもやはりだめでしたが…無念。
サウナのような地獄の夏がようやくひと段落し、
かわいそうな事をしてしまったいちごちゃんたちのために
宇宙一かわゆいプランターを作ってあげるからね!!!

って言って出来たのがこちらです。
じゃーん。


f:id:momoyan21:20231129003010j:image

かわいいでしょう。
ダイソーのフェルトを使って、
3株くらい一緒に植えられる大きさで、
ヘタの部分は、ロゼット化した冬場に防寒のためになるかしら。


f:id:momoyan21:20231129003024j:image

ならんな。
単なる自己満足というもの。

実際植えてみて。


f:id:momoyan21:20231129003056j:image

かーーーわいいねぇぇ
ランナー繋げたまま植えてしまうテキトーな草主ということを
深いところで理解してくれています。
植物、とか言いますが、彼らは生きていて話がわかります。
草主の動向、習性を見抜いて、先回りして行動するんですよ!
ベランダ菜園をしてみて初めて知ったのです。
私よりもぜんぜん、賢い。
というかもう、レベチであるということ。


ちょっと重い培養土を買うのが大変過ぎて、
リサイクルも間に合わなくて、
かる~い培養土を家にある残りの培養土と混ぜ混ぜしたりして、


こんなやつでごめんねぇ!
自由に好きに、生きて、育ってください。
育ちたくなかったら、途中でやめてもいいからね♪
なーんて、言わなくてもわかってるよね♪ね♪


って、いつもお話してます。


f:id:momoyan21:20231129003132j:image


読んでくださりありがとうございました。

モモやん

-----

クリスマス用のいちごは、ハウスで温度管理する農家さんの育て方です。

 

 

セクシー田中さん2話を今さら鑑賞の感想 2023年11月27日

ドラマ「セクシー田中さん」。
追いかけーて♪追いかけーて♪
やっと2話の感想です。
需要は皆無でありましょうが、日記として。

(そもそも、日記ですらないですが。。。)

2話はだんだん登場人物の過去・トラウマが垣間見られたり、
お互いの距離を縮めていく感じの流れです♪

私は今回終始、きゅんきゅんしたりはぁ~そうかぁと深く頷いたり。

田中さんに憧れて同じベリーダンススタジオで習い始める朱里ちゃん。
スネークアームがカチカチで動かない。
ヒップスカーフが鳴らない。
このシーンがとても可愛くていいなぁ。
ミキ先生も明るく優しい。
先生も言う通り、動きに慣れるまでは最初はだれでもこんな感じかと。

田中さん出演のショーで、田中さんに失礼なことを言った笙野に
腹が立って、名刺にケーキフォークを突き刺しまくる朱里ちゃんも、
本当にカワイイーーー!

漫画から飛び出してきたような登場人物で、
漫画みたいな描写の楽しさ♪
多分、ドラマ序盤のほうが漫画要素多めなんじゃないかな???

朱里ちゃんの前職の同僚、ゆりちゃんも古風で清楚な天然で、
この子を紹介した朱里ちゃんが用意した罠に、
笙野がコロッと騙されてハマってしまった話の流れも、
ほんとに漫画を読んでいるみたい。

そしてあれだけ笙野はベリーダンスをこき下ろしたにもかかわらず、
田中さんのベリーダンスに向き合う真摯な姿を見て、
心を打たれるところ・・・

最高じゃないですか?

そう!そう!
そうなんですよ!

田中さんの言う通りです。

ベリーダンスってこれが正統だ、という正解のかたちが見えない。
起源も曖昧で、色々混ざりあってきたので多種多様過ぎて。

祭祀的な側面もあるし、安易なセクシーさの表現としても存在している。

正解を探りながら、自分で求めていくしかないんです。」


細かくは合ってないかもですが、こんな主張であったかと。


そうなのですが、
こちらのドラマ関係なしに私の意見も言わせていただくと、
基本的に今踊られているベリーダンス(ショー)は
アメリカンキャバレースタイルというのかな、
“ステージで”“お客さんに魅せる”というものなので、
西洋近代の風味が多分にあるのかな、

オスマントルコのハーレムが超ベリーダンスのイメージだけど、
実際の動きは、ヴィレッジダンスというか、
いわゆる盆踊りみたいに誰でも音楽に合わせて踊る動きが
多いのかな、と。
砂漠で足が埋もれないように歩くようなステップもあるんですよ。
だからそこに住んでいる人にはベリーダンスが密着していて、
誰でも踊れた。親から子供へ伝えられて。

不思議とサンフランシスコとかがベリーダンススクールの
メッカで(もちろんそこはあらゆるダンスのメッカである訳)
エジプトやトルコにはもちろんベリーダンサーは居るけど、
ベリーダンススクールが無かった、というのもやはり
人から人への伝承で踊り継がれていたもの。

だからね、
私も田中さんと同じように自分で探りながら踊りたい一人だけど、
音楽があって、踊りがあって、
その歓びを分かち合うところに常にフォーカスしていたい。

基本はみんな同じで1対他者、ではなくて、みんなで心から踊りたい。

 

でもアンタそれじゃダメよ、
って言われることが私にはたくさんあるのだ。

フェセンジュン?
いや私、菜食なのですが。。。

とある大御所の先生が言われていたよ、
「その国の踊りをきちんとやりたい人間が、
 その国で食されているものを食べれなくてその国の踊りが出来るか」と。

ですよね、

そうかもしれませんね。

でも私は動物肉は食べませんよ。

実はショーに出るとまかないを出していただくことが多いですが、
これがだいたい動物肉を使っている、
海外だとヴィーガン対応とか進んでいるけれど、
日本では、しかもまかない飯なんかではだいたい避けられない。

こんな感じで、
私はベリーダンサーの失格要素だらけ。
ほかにもあるのでボロボロとここに落としていきます。


でも、私は私のベリーダンスという踊りを求めてゆく。
正解のない踊りですからね。


お読みくださりありがとうございました!

モモやん
---

ん?ブラックフライデー? 2023年11月22日

最近突然ブラックフライデーとか言って

騒いでませんか?

日本ではなんでもお祭り騒ぎにして

セールすれば、

楽しければ、いいじゃん、と。

 

でもここ数年で突然出てきて、

なんだか変ですよね。

皆さん、ノリノリだけど違和感はないのだろうか。

 

日本では勤労感謝の日

欧米ではサンクスギビングデー。

 

米国の領土をネイティブアメリカンから奪い取って

ひどい搾取を行った償いにもならない

呪いを掛けて。

thanks!

giving!

豊穣をありがとね!

とは。

 

はやく土地をネイティブアメリカンに返しなさいよ。

ついでに日本とかいう島も、だよ。

 

こんなにひどい有様にして、

まともなその土地の人に、

その人たちが住まい生きる、主権を返しなさい。

その際、きちんと謝って。

本心からの謝罪が無ければ、罪のままですよ。

 

つき続けている嘘の虚構、

視えてる人間には、視えてるからなぁ。

 

というわけで、

私は買い物には便乗しないこととします。

一人一人の行動が、

未来を決めていきますよ。

 

はっきりNO!と言うこと。

 

お読みくださりありがとうございました。

 

モモやん

 

 

柔らかい想いと、ここのところの危惧。 2023年11月21日

素菜食モモやん と名乗っていますが、

基本的に20年くらい、動物肉を食していません。

わざわざ動物を殺して食べるのはおかしいことだからです。

こんなのは当たり前のことです。

ちょっと考えたらわかります。 逆の立場で考えたら、

いったい人間て何様だよと。。。

犬だの猫だのは都合よくカワイイカワイイ溺愛をし、

野生動物には住居、餌場を奪っておきながら、

人間の目に入れば危険だからと撃ち殺す。

動物肉を食さなくても、生きていけるんですが

なぜ皆さん、動物を殺して食べるのですか。

魚や卵、乳製品は適当にしています。

ここらあたりはそのときそのときで、想いが変わるので。

誰も興味無いと思いますが一応、ここに記しておきます。

 

今は、 魚は沖やボートで釣れるものは命を頂いてもいいかもしれないが食べない

貝は命を頂いてもいいが食べない

卵は産卵期を終えた雌鶏は肉食用となるため、食べない、でも混ざってる

乳は無理やり牛にお乳を出させるためあらゆる搾取をするので食べない 

でも  購入してストックのあるものは使い切る    

 

ここらへんですけど、正直人間の思いなんてコロコロ変わるんです。

鶏や牛のお世話が、変わっていくとも思っています。

今のままの搾取が続けられるなら、控えるというスタンス。

けっこう柔らかめにTPOに合わせたりもする。

 

なら菜食とか言うなよ、というのが日本人の不思議なところで、

“菜食主義”を掲げてるなら決めた通りにしろよな、

食わねーんじゃなかったのかよ?

周りの奴らと一緒に指さして笑ってやるよ、

という柔軟な思考とはまったくかけ離れた人間ばかりです。

このような方々とは距離を置く価値があります。

 

ツイッターを見ていても、

環境活動家とヴィーガンをごちゃ混ぜにして、

叩いて潰そうとわざわざ炎上させて、騒いでいる。

最近はデスマフィンなどと言って、

ほんの一店舗のミスからの食品の不出来を大騒ぎして叩いて叩いて。

無添加やオーガニックを愛している人たちを潰したいんでしょうね。

見え見えってものです。

叩いて騒いでいる人たちは全員マフィン買って食べたんですかね?

関係無い人たちばっかりでしょ。

あとね、お母さん手作りのご飯に、賞味期限は書いてありますか???

基本的に、自然界の皆さんは食べられるかどうかを瞬時に判断し決めます。

人間だけですよ、他者や他社に自分の食べるものの責任をゆだねているのは。

 

自分でなんでも物を考えられないし、

なんでも自分で決めることが出来ない。

 

辛口ですけど、

本当に皆さん、気は確かだろうか。

電車の中が柔軟剤臭くておかしいですよ。

80%くらいの人から臭ってきます。

同じようなことを書いている方が沢山います。

検索してみてください。

 

何が起こっているか、気付いていますか?

 

 

お読みくださりありがとうございました。

モモやん

夏も冬も!水シャワー 2023年11月16日



f:id:momoyan21:20231116234459j:image

私はぎりぎり崖っぷち綱渡りの貧乏で生活しているため、

とにかく節約する必要がある。

当然夏も冬も、エアコンはつけない。

 

しかし、今年の夏は特別、うちの中が暑すぎた。

電力消費量の少なめな扇風機を数台回し、空気を攪拌するけれど

あの室温は、人間が生きられるギリギリのものだったと思う。

西向きのボロマンション。

6月末から、もうとんでもない暑さだった。

長かった。

はやく夏が通り過ぎていくのを、 いつもいつも願っていました。

 

私の手帳には、 10月4日くらいになって、

やっと涼しくなり爆睡できたと記録している。

それまでは夜中に何度も起き、

ひどいときは5回くらい水シャワーを浴び、

あせもが痒くて悪化し、 水溶き片栗粉を全身に塗りたくり、

ようやくかゆみがおさまって、 事なきを得たような日々。

今はまた 地獄の極寒が訪れる前の過渡期であり、

この時期にやりたいことをやっておきたいと思うんだけれど。

 

夏を振り返ると 多分6月末~9月末の3か月くらいは、

マンションの配管がアツく熱されて、

水シャワーでもお湯が出たので いちどもガス給湯を使用しなかった。

だから8月のガス料金は1574円という

自分史上、最安値をたたき出した。

人生、 つらいことの後には、それなりのご褒美も用意されている。

 

夏の暑さに耐えることで、

冬の身体が作られるという。

自律神経が、自然な環境に順応出来るように、整う。

 

もう朝晩10度以下になる時もあり、

ずいぶん寒くなってきたけれど、

ジムでサウナ→全身水シャワー

が出来ているのは、

夏のあのとんでもない暑さのおかげもある。

 

ここまでお読みくださりありがとうございます。

モモやん

セクシー田中さん1話を今さら鑑賞の感想 2023年11月15日

観ようか観まいか、
ダイジェストだけで良いかなぁと思っていたドラマ
「セクシー田中さん」。

やはり追いかけで観始めました♪
ベリーダンスをやめてしまった今でも、
ベリーダンスのことを愛している!ので
その視点で思ったことを書き記しておきます。

1話は、登場人物の紹介、周りの環境とか出会いとかですね。

田中さんも朱里ちゃんも、まわりのお友達も
今を生きる女性は本当に大変、苦労してるか努力してるか。
でもなぜか登場する男性がどうにもこうにも幼稚なまま
成長出来ていない。

それがベリーダンスという踊りへのとらえ方に
如実に表れているんですよね。

男性と女性でなぜこうも解釈が異なるのか???

女子力高い、ペルシャ料理屋の店長ですら“もともと娼婦の踊り”だと。

うん、世間一般でもそうですよね。
私もショーに出て、観に来てくれた男性知人に言われましたよ。

「そんな格好して踊って、恥ずかしくないの?」と。

マジレスすると、

内臓周りの筋肉の動きの細かさを、観てくれる方に伝えるには
お腹がダイレクトに見える、
そして腰回りの動き、うねりや震えがわかりやすいような装飾のあるナリが
良いわけですよ。

だから、
一回やってみれ!

と思います。
やってみれば、どれだけ緻密で繊細な体の使い方をしているか、
わかるから。
馬鹿にしてるその口が言う体で、
まったく上手に出来ないこともわかるから。

だから
今回の「セクシー田中さん」というドラマ放映で
たくさんたくさん、ベリーダンスに少しでも触れる方が
増えてくれたらいいなぁ~~~と思うのです。

TwitterXを見ていても、
ベリーダンス習ってみたいとポストしている人がいっぱいいる!

お願いします!
習いに行ってください、是非!

身体にも良いです。
内臓周りの筋肉を動かすなんて、普段できません。
外マッスルがターゲットの筋トレとは次元が違います。

お腹がゴポゴポゴポっという音がするときもあるのですが、
そうなったら正解♪♪♪という世界です。

たまーにベリーダンスで腰を痛めてしまったわぁという、
私も過去にやってしまったのですが、
それは基本姿勢が間違って動いてしまっているだけなので
気付いて直せば良いのです。
ベリーダンス自体は基本的に安全な動きをするはずです。

ただ実際問題、
どうやって通うスクールを探すか問題ってありますよね。

カウンセリングして差し上げたい!

基本的には、ついていきたい先生の踊りで心が震えるならば
たとえどんなことがあろうと。。。

とはいえ先生の人間性をきちんと見極めて。

大きくて名だたるスクール、スタジオが、
あなたに合っているわけではないですよね。

そもそも田舎だと選べませんし。

最初は飛び込んでしまえぇ、でも善いのかもしれないです。


曲がった背筋を、何度も、何度でも伸ばそうと思う、想い。

田中さんのように、
確固たる決意があれば、
その結果がついてくる、というお話かもしれないですね。

私は、
15年前くらいに自身が不健康状態であることに気付いて、
何か出来そうなものはないか、探したときに、
ベリー、フラ、サルサ、インド舞踊、ヒップホップなど少しずつ試して、
ベリーに強く惹かれたので始めたのです。

未だに大好きです。

とりあえず健康状態がとても良いので、
本格的に習うことは休止していますが。。。

どうしても趣味には時間とお金がかかりますのでね。
のめりこめばのめりこむほどに、です。

うちにあるベリーダンスジャパン。
廃刊しちゃいましたが、セクシー田中さんにもたびたび
映っています。

宝探しみたいに、見つけてみてくださいね。


f:id:momoyan21:20231116000551j:image


お読みくださりありがとうございました!

モモやん
---
Miki先生のレッスンウェアかなぁ